歯周病治療
マイクロスコープを用いた精密な歯周病治療
当院では、歯周病治療において精密な診断と効果的な治療を行うために、歯科用顕微鏡であるマイクロスコープを活用しています。
マイクロスコープは、患部を5〜20倍に拡大することができるため、肉眼では見えにくい細かな部位も詳細に観察できます。これにより、歯周病の状態や治療の必要性を正確に把握することができます。
初診時や歯周病治療の開始時には、マイクロスコープを使用して患者さまの口腔内を詳細に検査します。
また、当院では歯科衛生士が行うクリーニングの際にもマイクロスコープは活躍します。
歯周病治療では、歯石やプラークを完全に取り除くことが重要です。取り残された歯石やプラークは、再炎症や再発の原因となる可能性があります。
当院では適宜マイクロスコープを使用するため、歯石やプラークの取り残しはほぼ発生しません。
重度の歯周病も治療可能
当院の院長は、歯周病治療において18年以上(※)の実績を持っています。その長年にわたる経験から、重度の歯周病の患者さまに対しても保険診療を中心とした治療を提供することが可能です。
弁天町やまうち歯科では、歯周病治療の中でも「歯周外科治療」や「再生療法」といった診療にも対応しています。こちらは、リグロスを用いた保険治療となります。
当院の院長は、歯周病治療の分野で豊富な経験を積み重ねてきた専門家です。幅広い患者さまのお悩みに対応するため、歯周病の重症化した状態にある患者さまには、必要に応じて歯周外科治療や再生療法を提案しています。
歯周病にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
※2023年現在
歯周病治療を通じて全身の健康維持を
歯周病が他の重大な病気と関連していることは確かです。
特に糖尿病との関連性は非常に深く、「歯周病は糖尿病の合併症の一つ」と言われるほどです。
糖尿病の方は歯周病にかかりやすく、また歯周病の方は糖尿病を悪化させやすいため、注意が必要です。
歯周病は口内に存在する細菌によって引き起こされる病気であり、口腔内の清潔な状態を保つことが重要です。歯周病菌は生活習慣や口腔ケアによって増えたり減ったりしますので、「歯周病は生活習慣病の一種」とも言われています。
当院では、患者さまの状態に応じた歯周病治療プランを提案しています。歯科衛生士による効果的な歯磨き方法の指導から始まり、精密な歯周病検査やレントゲン検査を行い、その結果と患者さまの生活スタイルに基づいた生活習慣改善計画を提案します。
また、当院での治療だけでなく、ご自宅でもセルフケアができるように、適切なアドバイスとサポートを行います。
バイオガイア
L.ロイテリ菌について
L.ロイテリ菌は、母乳や口腔由来の乳酸菌であり、消化管全体に定着することが確認されています。
この菌は、母乳を通じて赤ちゃんに受け継がれる自然な乳酸菌であり、古代からヒトや動物と共存してきました。
宿主に害を及ぼさず、健康を支える重要な菌です。
L.ロイテリ菌の特長
1.悪玉菌抑制
L.ロイテリ菌は、体内の悪玉菌を感知した際にのみ、天然の抗菌物質ロイテリンを産生します。
2.善玉菌保護
ビフィズス菌などの有益な常在菌には影響を与えず、体内の菌バランスを整えることができます。
L.ロイテリ菌の効果
口腔内領域
歯周病菌の増殖抑制
L.ロイテリ菌は歯周病の原因菌を抑制し、歯茎の健康を保ちます。
歯科医院での専門的な歯周病治療との組み合わせで効果は倍増します。
歯周病菌が90%減少!
むし歯菌の抑制
むし歯の原因菌であるミュータンス菌の増殖を抑え、むし歯予防に効果があります。
2週間連続摂取することで虫歯の原因菌が約80%減少!
歯肉炎の改善
L.ロイテリ菌の投与により、重度・中度の歯肉炎が改善されます。
投与14日目までに30%、28日目までに58%の患者が改善または治癒します。
歯垢形成の抑制
L.ロイテリ菌により歯垢の形成が抑制され、その効果は一定期間持続します。
口臭原因菌の抑制
L.ロイテリ菌は口臭の原因菌を抑制します。
1週間ほどの摂取で起床時のお口の不快感(ベタベタ感など)の軽減、口臭が気にならなくなります。
全身領域
ピロリ菌感染症の抑制
ピロリ菌は胃潰瘍や胃炎、さらには胃癌の原因となることがあります。
L.ロイテリ菌の投与により、ピロリ菌の感染が抑制され、30日後には60%の患者で完全に消滅します。
アレルギー抑制
アトピー性皮膚炎の乳児にバクテリアセラピーを実施すると、湿疹の面積が57%縮小します。
また、L.ロイテリ菌を摂取した乳児のアトピー性皮膚炎発症リスクが3分の1に低減されます。
細菌感染症の抑制
L.ロイテリ菌は腸内の免疫細胞を活性化し、細菌感染症のリスクを低減します。
便通の正常化
L.ロイテリ菌を摂取した患者の99%は、摂取開始後4週目で便通が正常化します。
母乳の改善
L.ロイテリ菌の摂取により、母乳中の免疫成分が増加し、アレルギー誘発物質が減少します。
バイオガイアの商品について
口内菌のバランスサポートに
プロデンティス ロゼンジ 30錠
L. ロイテリ菌®プロデンティス 配合(DSM 17938 , ATCC PTA 5289)
使用方法
プロデンティス ロゼンジは、1日1〜2錠を目安に、口の中でゆっくりと舐めながら摂取することを推奨します。
特に、咀嚼力が十分でない方は、ご使用を控えることをお勧めします。開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
安全性と保存方法
本商品は「特許第4520531号」「特許第5566007号」を取得しており、その効果と安全性が保証されています。
生きた乳酸菌を使用しているため、高温や直射日光を避け、常温で保存することが重要です。
商品情報
原材料名: イソマルト、乳酸菌/甘味料(キシリトール)、香料、ステアリン酸カルシウム
保存方法: 高温・直射日光を避け、常温で保存
原産国: スペイン
希望小売価格: ¥3,300(税込)
栄養成分表示(1錠・800mgあたり)
エネルギー: 3.0kcal
炭水化物: 0.7g
たんぱく質: 0g
食塩相当量: 0g
脂質: 0g
製品の利点
プロデンティスロゼンジは、口腔内の健康を維持するための優れた選択肢です。
その主な利点として、以下の点が挙げられます
口内環境の改善
L. ロイテリ菌®プロデンティスは、口腔内の有害菌を抑制し、有益な菌の繁殖を助けます。
口臭予防
口内の菌質バランスが整うことで、口臭の原因となる有害菌の増殖を防ぎます。
歯肉炎の予防
定期的な使用により、歯肉の健康を維持し、歯肉炎の予防に役立ちます。
全身の健康促進
口腔内の健康は全身の健康にも影響を与えるため、口内環境の改善は全体的な健康増進にもつながります。
プロデンティス ロゼンジは、科学的に効果が証明されたプロバイオティクスを配合したオーラルサプリメントです日々の口腔ケアに取り入れることで、口内の健康をサポートし、全身の健康維持に貢献します。
口臭や歯肉炎に悩んでいる方、健康な口内環境を維持したい方にとって、最適な選択肢となるでしょう。
歯周病治療の流れ
Step1歯周病の検査
検査器具やレントゲンを使用し、歯周病の進行度合いを調査します。
Step2治療計画の説明
患者さまの歯周病がどういった状態なのかをご説明し、治療計画を提案します。
Step3歯磨き方法のレクチャー
歯科衛生士が正しい歯磨き方法をお教えします。
Step4歯石やプラークを取り除く
歯周病の原因になる歯石やプラークを、専用の器具を使用して取り除きます。
Step5再発予防
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおススメしています。