弁天町駅すぐの歯医者さん
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:14:30~18:00
受付は診療終了の30分前までです。
休診日:木曜・日曜・祝日
「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご予約の日時になりましたらご来院ください。
初診および月初めの受付では、診察券と併せて保険証もご提示ください。 また初診の際は、受付後に問診票のご記入・デジタル診察券の登録をお願いいたします。
当院は、患者さまをなるべくお待たせしないように予約制をとっております。受診を希望される方は、お電話にてご予約をお取りください。
診療時間 | 月〜水曜・金曜 10:00~13:00/14:30~18:30 土曜 10:00~13:00/14:30~18:00 受付は診療終了の30分前までです。 |
---|
休診日 | 休診日:木曜・日曜 |
---|
受付後、スタッフによる問診をいたします。現在のお口の状態を中心に、次のような項目について確認させていただきます。
当院では患者さま一人ひとりに合わせた治療をご提案させていただいております。問診で確認したことにかぎらず、ご要望やご不明なことがございましたら、何なりとおっしゃってください。
検査器具(ミラー、探針等)やダイアグノデント(レーザーによる虫歯検査装置)を使った検査、およびレントゲン撮影により、患者さまの歯や歯ぐき、あごの骨の状態などを詳しくチェック。また患者さまのお口の中の状態に応じて、治療前口腔内写真撮影なども行います。
当院のレントゲン撮影では被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用していますので、安心いただけることと思います。
検査では、虫歯だけでなく歯周病の発見にも細心の注意を払います。歯周病検査をお口全体に行い歯周病の早期発見と早期治療を心がけております。
検査の後は、現在のお口の状況と今後の治療計画についてご説明いたします。ご説明の際には必ずレントゲン写真を使用し、患者さまご自身の目で患部の状態を確認していただきます。
また必要に応じて口腔内カメラと大型モニターを使用するなど、よりリアルにお口の状況を理解していただけるよう工夫。難しい専門用語を避け、図やイラスト、口腔内写真を使った具体的な説明を心がけています。
治療法の説明についても同様です。その治療法によるメリット・デメリットはもちろん、治療にかかる期間や費用について、分かりやすく説明いたします。
治療計画にご同意いただけましたら、治療開始です。
治療前に「今日の治療内容」をしっかりと説明し、患者さまにご納得いただいたうえで治療を行います。レントゲン写真、口腔内カメラ、口腔内写真、図やイラストを用いてお話しします。疑問がある場合はお答えしますので、遠慮なくご質問ください。
当院では痛みの少ない治療を心がけております。治療中に痛みや違和感、不安などが出てきましたら、どうぞ遠慮せずにお声がけください。
虫歯や歯周病は再発しやすい病気です。そこで当院では、すべての患者さまに対して治療後のメインテナンスをおすすめしております。
歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、虫歯や歯周病のチェック、唾液検査などを行うことで、お口の健康を長期間に渡って維持することが可能となります。
お子さまには、虫歯のかかりやすさを判定できる唾液検査などを行う「キッズクラブ」をご提案していますので、ぜひご利用ください。
予防歯科を重視する当院では、患者さま一人ひとりに歯科衛生士をお付けし、歯磨き指導や食生活のアドバイスなどを行っております。ぜひ当院のメインテナンスを積極的にご活用いただき、お口の健康維持にお役立てください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~18:30
△:14:30~18:00
受付は診療終了の30分前まで。
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日のある週の木曜日は診察しております。