弁天町駅すぐの歯医者さん
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:14:30~18:00
受付は診療終了の30分前までです。
休診日:木曜・日曜・祝日
はじめまして!
歯科衛生士の奥野と申します。
そろそろ暑い季節になってきて
冷たいもの等、食べたり飲みたくなる時期ですよね。
冷たいもの飲食時に、歯がしみる方も多いのではないでしょうか?
また歯磨きの際しみたり、ピリッと痛むような状態がある。
その症状はもしかすると、
象牙質知覚過敏症の1つでも考えられます。
なぜ、こういう症状が起きるかというと
歯の表面はエナメル質という身体の中で一番硬い組織で覆われています。
象牙質はエナメル質より軟らかく、感覚を神経に伝えやすいのです。
その為、歯磨き時や冷たい物などで刺激を伝えやすく
象牙質知覚過敏症の症状が引き起こされます。
また、歯ブラシ時にしみたり痛みに伴って、
歯磨きがおろそかになることも…
知覚過敏症状が悪化することや虫歯の原因になるリスクも高まります。
そういった悪循環にならないように、
一度検診で受診してみてはいかがでしょうか?
弁天町歯科まで是非、ご来院くださいませ☆
お待ちしております♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~18:30
△:14:30~18:00
受付は診療終了の30分前まで。
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日のある週の木曜日は診察しております。